Part.4 グラディウスV (2004)


(注)ファイル再整理に伴い、ゲーム画面を一部を除き縮小しましたのでご了承願います。




ついにその全貌を我々の前に見せた「GRADIUS V」に迫る!

<LOOP 01>(その1)

ストーリー
 遠い昔、深い闇の領域から生まれし破壊生命体は、度重なるグラディウス軍との戦いで壊滅した。
しかし、宇宙に飛び散った細胞の一部は、暗い宇宙の片隅で少しずつ増殖していき、永い時を経て新種のバクテリアン細胞として形成し始めていた。
 
−時は流れグラディウス暦8010年−
突然ワープアウトしたゼロスフォースの奇襲により、衛生軌道上空に浮かぶ宇宙ステーションが大打撃を受けた。
グラディウス軍は直ちに反攻作戦を開始、広範囲攻撃支援ユニットを搭載した超時空戦闘機ビックバイパーが反撃に飛び立った。

 (グラディウスV 解説書より)

ステージ紹介
 正統派グラディウスの最新シリーズとして2004年7月22日にリリースされました。
今回の目玉はなんと言っても「オプション操作」にあることでしょう。
スタート時にウェポンセレクトを行いますが、そのときにタイプによってオプションを自在にコントロールできるのです。

タイプ1 FREEZE
R1を押している間、オプションの位置を固定できる
タイプ2 DIRECTION
R1を押している間、方向キーでで入力した方向に攻撃できる
タイプ3 SPACING
オプションは自機の上下に固定されるが、R1を押すごとに、オプションの間隔を調整できる
タイプ4 ROTATE
R1を押すと、オプションが自機の回りを回転する


 オプション操作ボタンのデフォルトは「R1」ですが、CONFIG画面で変更可能です。

あと、グラディウスでは初めての2人同時プレイが可能。このほか、プレーヤーアウト時その場で復活できるサラマンダ方式と、一定地点まで戻されるグラディウス方式の2種類をCONFIGで設定できるようになっています。

以上のことを鑑みると、グラディウスよりはサラマンダの続編に近い印象があります・・・。

非常に魅力が多いこのゲーム。ここではまずステージ1を紹介しましょう!
(注:写真は一部を除きポーズ中に撮影したものです。そのため画面中央が見えにくくなっておりますので、あらかじめご了承ください)

Stage1 惑星グラディウス衛星軌道上空

ゲームスタート
筆者はタイプ1(FREEZE)でプレイ
懐かしのビッグコアMk.I
レーザー間は余裕で抜けられる
大気圏外に出ると・・・。 これまた懐かしのゼロスフォース
サラマンダのラスボスがうじゃうじゃ
ボスはビッグコアMk.Iを発展させたやつ 前方に一直線にオプションを固めて一斉攻撃。
すると・・・!

さて、次のステージは?

突如時空振動を確認。
光の向こうから現れたのは・・・ビックバイパー!?
自機の上に自機が・・・。いったいどういうこと?
(ちなみに1PLAYです)


グラディウストップへ

Top Page